忍者ブログ

リウマチさんの住まいの工夫ブログ

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

満開の桜・・・痛い教訓



4月1日、職場の桜が満開となり、新年度がスタートしました。
と、いつも通り新年度がスタートするはずでしたが、
なんと、写真を撮った直後に、建物の入口の1段の段差につまずき、
コンクリートの床に両膝と左肘を強打。
片手運転で何とか帰宅したものの、
救急車で搬送され、左肘の骨折という事態に。(左手が利き手です)
人工関節が入っている左膝は大丈夫でした。
この人工関節の膝は90度しか曲がらないので、
歩行時、自分が思うほど足が上がらず、これまでもしょっちゅうつまずいていたのです。

日頃から皆さんには転倒予防をおすすめし、
自宅の転倒防止策には気をつかっていたのですが、
まさかそんなところで転倒するとは。
しかも屋外は床がコンクリートなので、被害が重大になることを思い知りました。

もともと左肘はリウマチのために90度で強直、ここ30年以上動いていません。
それが動いたのですから大変なことになったと思いました。
後からわかりましたが、強直した関節はしっかり固まったまま、
その付近の骨が折れて、ぐらぐらして動いたとのこと。
聞いただけでゾッとしました。

今は固定するしかないとのことで、
痛みと片手しか使えない不自由さにじっと耐えています。
左利きなので余計に苦労しています。

転倒予防の教訓を得るにしてはあまりに痛い代償でしたが、
足腰の訓練のためにあえて段差を残すという考え方には、
今まで以上に反論したいと思います。
その段差のために万が一事故が起これば、
取り返しのつかない重大なダメージを受けることになるからです。

片手作業は大変なので今日はこのくらいで。。。

野口
PR

念願の気仙大工左官伝承館

前回に続き、昨年末に旅行した岩手県沿岸南部についてです。
2011年の7月に陸前高田市、大船渡市の仮設住宅を訪問した際、
そのあたりにはもともと気仙大工という優れた大工集団がいたこと、
震災の揺れで家はびくともしなかったこと、
気仙大工によるこの地域の家は立派な作りだったので仮設住宅は狭くて苦労している、
等々の話をうかがって以来、気仙大工の仕事をこの目で見たいと思っていました。

地元の方に気仙大工の仕事はどこに行けば見られるのかとお聞きしたところ、
気仙大工左官伝承館をすすめられ、今回念願がかないました。

陸前高田の中心部は津波で壊滅状態でしたが、この伝承館は高台にあり、
揺れで土壁の一部が落ちたものの、避難者の生活の場として、
いろりやくみ取り式のトイレなどが力を発揮したそうです。

うかがったのは仕事納めの12月28日、
残念なことに、観光客が来ないこの時期にメンテナンスをしようということで、
工事中でしたが、小雪が舞う中東京から来たというので、
案内係の女性がご厚意で内部を見せてくださいました。









こんな太い栗材の大黒柱、見たことない
豪雪地帯でもないのに、何本も重なり合う松の梁、
漁師の家はもっと大きいという神棚(伝承館は伝統的な農家のつくりを再現したもの)
贅沢な欄間や建具などの細工
驚くものばかりでした。

もともとは江戸時代、農家が生活を支えるために大工に従事し、全国に出稼ぎに行ったという気仙大工。
その技術を結集した神社仏閣など日本各地で見ることができるそうです。

陸前高田市の小友町がその発祥の地とのことで、
気仙大工の手による建物の多くが津波の被害にあったと思われます。

今年の3月20日には改修が終わって公開されるとのこと。
その時には再び訪ね、今回見ることが出来なかった外観を拝見したいものです。

野口

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

年末に岩手県の沿岸南部(釜石市~陸前高田市)を訪ねました。
2011年7月に初めて訪問させていただき、あれから何度目になるでしょうか。
2011年9月には、宝来館(釜石市鵜住居)の女将さんのご厚意で、
1.2階が津波の被害でがれきに埋もれ、
まだ再開できない状態の宝来館(4階)に泊めていただきました。

2013年の締めくくりに、今回は初めて観光するつもりで訪ねました。
多くの人がこの地域の魅力を知らないのか、
観光地はどこもすいていて、
私たちは心にしみる「おもてなし」を受け、
忘れられない旅となりました。

宝来館3階の客室から見た松林越しの大槌湾(右手から朝日があがってきます)


根浜海岸の砂浜から見た大槌湾
(きりっと晴れた冬の景色が一番美しいと思っています)


2011年9月に泊めていただいたときは、海岸の砂浜が削られ、
擁壁にぶつかる波が「どどーん」と大きな音を立てていましたが、
今は徐々に砂浜が戻っており、海岸を歩けるようになっています。

野口

クリスマスツリー

職場の大学のツリーです。


このところ急に寒くなってきました。
埼玉は朝晩0℃になることも。
キーンと冷える夜は、ツリーのイルミネーションが夜空に映えています。




今年は鮮やか?





今年の紅葉は、例年より色がきれいだと思いませんか。
埼玉にある職場の紅葉の写真です。
今が真っ盛り。
昔から、紅葉の季節に旅行に行ける身分になりたいと思っていましたが、
なかなかかなわず。
職場の紅葉でも結構楽しめます。

野口

PAGE TOP